top of page

【独自】「PIX4Dcloud Advanced」で精度管理表を作成

更新日:11月7日

PIX4Dcloud / PIX4Dcloud Advanced」は、ユーザー側で専用の高性能な処理コンピュータを持たずにPix4D社のパワフルなSfM処理や処理プロジェクトの管理、ブラウザーベースで2Dオルソモザイク、3D高密度点群、3Dメッシュの閲覧、距離・面積・体積の計測やクラウド上のデータについて、特定のURLを共有ができるPix4D社のクラウド型サービスとなります。


イメージワンが提供する「PIX4Dcloud」を用いたサンプル

当社のサンプルプロジェクト例 (画像をクリックすると実際の「PIX4Dcloud」プロジェクトに移動できます)


また、本ブログのタイトルにある通り、「PIX4Dcloud Advanced」については日本向けサーバー独自の機能として精度管理表の作成機能が実装されておりますが、「PIX4Dcatch」を用いて撮影した場合以外はUAVの飛行ミッションデータをご自身で作成してクラウドサーバーにアップする必要があるなど、精度管理表作成機能のご利用に際して専門的な知識が必要でした。


当社では独自のソフトウェアサポートの一環として「PIX4Dmappr」と「PIX4Dcloud Advanced」を組み合わせて、お客様自身で精度管理表を作成するための当社独自の解説動画と、精度管理表を作成する際に必須となる「フライトプラン」データ(CSV形式)の作成支援ツールの御提供を開始いたしました。


イメージワンによる「PIX4Dmappr」と「PIX4Dcloud Advanced」の解説動画

当社独自の解説動画画面



UAV撮影コース別の精度管理表

カメラキャリブレーションの実施記録

三次元形状の復元に関する精度管理表(三次元点群作成)

精度管理表の出力例


精度管理表の作成業務が多いユーザー様の業務効率改善の御参考となるかと思いますので、是非ご検討を頂けましたら幸いです。


【ご注意】独自サポートをご利用になる場合について

本解説動画を含めまして独自サポートのコンテンツにつきましては、当社ならびに当社提携パートナー企業様からのご購入されたユーザー様のみのご提供となりますことをご了承願います。


【イメージ ワンについて】

当社は2012年にPix4D社と日本で最初の国内販売代理店契約を締結して以来、Pix4D社のプレミアムリセーラーとして製品の販売のみならず、製品の利活用を含めた幅広いご提案をするソリューション活動を展開しており、自社でもソフトウェアを利用した画像処理や関連ソフトウェアを使った高度解析業務を行っているため、様々な用途での画像処理ノウハウを蓄積しており、ご利用後も安心してご利用いただける体制を整えております。

コメント


bottom of page