top of page
スマートフォンやタブレットで3D計測が可能なツール「PIX4catch RTK」
スマートフォンやタブレットで3D計測が可能なツール「PIX4catch RTK」

モバイル端末やタブレットを 

測量ツールに

PIX4Dcatchでは、モバイル端末やタブレットで簡単に精確な地上波3Dモデルを作成することを支援します。

RTK

スマートフォンやタブレ�ットで3D計測が可能なツール「PIX4catch RTK」は、NETISに登録されています。

「PIX4Dcatch RTK」とは?
 
  モバイル端末用画像撮影アプリケーション「PIX4Dcatch」と専用のGNSS受信機の組み合わせにより、
  標定点が無くとも、2~3cm精度の3D計測を行うことが可能となるソリューションです。

スマートフォンやタブレットで3D計測が可能なアプリ「PIX4Dcatch」
スマートフォンやタブレットで3D計測が可能なアプリ「PIX4Dcatch」
スマートフォンやタブレットで3D計測が可能なアプリ「PIX4Dcatch」
スマートフォンやタブレットで3D計測が可能なアプリ「PIX4Dcatch」
スマートフォンやタブレットで3D計測が可能なアプリ「PIX4Dcatch」
スマートフォンやタブレットで3D計測が可能なツール「PIX4catch RTK」はトプコン製のGNSS機器と連携が可能です。
スマートフォンやタブレットで3D計測が可能なツール「PIX4catch RTK」はEmlid製のGNSS機器「Reach RX」と連携が可能です。
スマートフォンやタブレットで3D計測が可能なツール「PIX4catch RTK」はEmlid製のGNSS機器「Reach RX」と連携が可能です。
スマートフォンやタブレットで3D計測が可能なツール「PIX4catch RTK」はトプコン製のGNSS機器と連携が可能です。
スマートフォンやタブレットで3D計測が可能なツール「PIX4catch RTK」はEmlid製のGNSS機器「Reach RX」と連携が可能です。
スマートフォンやタブレットで3D計測が可能なツール「PIX4catch RTK」はEmlid製のGNSS機器「Reach RX」と連携が可能です。

+       =

専用のGNSS受信機

PIX4Dcatch RTK

※その他のGNSS機器でもご相談可能です

GNSS測量機器と併合した技術(RTK)

スマートフォンやタブレットで3D計測が可能なツール「PIX4catch RTK」はGNSS受信機と連携することで、正確な位置情報が付与された高密度点群を生成することが出来ます。

取得した画像の処理

スマートフォンやタブレットで3D計測が可能なツール「PIX4catch RTK」は、「PIX4Dmatic」と「PIX4Dcloud」と連携することで、高品質か��つ様々な用途で活用することが出来るようになります。

取得した画像はデスクトップ処理では「PIX4Dmatic」、クラウド処理では「PIX4Dcloud」 もしくは 「PIX4Dcloud Advanced」を使用しての処理に最適化をされています(携帯端末に搭載されたLiDARのデータを使用することも可能です)。

地上、大規模、コリドーマッピングのためのPIX4D社製の次世代フォトグラメトリーソフトウェア

​デスクトップ処理

​デスクトップ処理はPIX4Dmapperでも可能ですが、PIX4Dcatchで撮影した大量の写真の処理、ならびにLiDARデータ情報を含めた処理が可能なPIX4Dmaticのご利用を推奨いたします。

高精度かつ安定的な位置情報を持った3Dスキャンが可能であり、多用途で活用可能なRTK GNSS測量機器
高精度かつ安定的な位置情報を持った3Dスキャンが可能であり、多用途で活用可能なRTK GNSS測量機器

当社での計測事例のデータ

イメージワンが提供するPIX4D社のドローンマッピング、進捗モニタリング、現場ドキュメンテーションのためのオンラインプラットフォーム
イメージワンが提供するPIX4D社のドローンマッピング、進捗モニタリング、現場ドキュメンテーションのためのオンラインプラットフォーム

クラウド処理

お手軽現場DXに最適なモバイル端末(スマートフォン、タブレット)3次元測量ツールで取得した高精度な点群データのサンプル画像
お手軽現場DXに最適なモバイル端末(スマートフォン、タブレット)3次元測量ツールで取得した高精度な点群データのサンプル画像

当社での計測事例のデータ

便利な​シングルポイント(単点)計測機能 

高精度な位置精度を持った画像データを取得するだけではなく、一脚で機器を固定した後、シングルポイント計測モードをONにして一定時間(任意の時間設定で可)水平を保つことで、位置の座標を記録することができます。

「ReachRX」には、単点計測機能があります。
「ReachRX」には、単点計測機能があります。

屋内環境における3Dモデリング

GNSS無しの屋内などの環境下において、アプリ(PIX4Dcatch)のみでも3Dモデリングを生成することができます。

PIX4Dcatch RTKを用いた事例

小規模土工

​従来方式の計測では、図面や写真のみが記録され、埋設物の状況など位置情報付きで記録を残すことができませんが、本ソリューションでは、高密度な三次元データやオルソモザイクを記録することが出来るため、施工後の確認にも利用することが出来ます。

スマートフォンやタブレットで3D計測が可能なツール「PIX4catch RTK」は小規模土工の現場での活用が可能です。

土地家屋調査

​一筆測量などドローン測量を必要としない300~400㎡程度の土地面積の現況把握でトータルステーションを使用した場合、約2時間程度の作業時間を要していたものをPIX4Dcatch RTK​に変更することで、作業時間が20分程度となり、従来の1/5から1/6程に短縮するなど、作業効率の改善にも役立っています。

スマートフォンやタブレットで3D計測が可能なツール「PIX4catch RTK」は土地家屋調査の現場での活用が可能です。

文化財調査

​これまで文化財調査では、写真撮影と手書きの記録によるデータ取得が一般的でしたが、PIX4Dcatch RTKを用いることで、位置情報を持った三次元データとして記録でき、いつでも誰もが調査記録のデジタルデータを利活用できるようになります。

スマートフォンやタブレットで3D計測が可能なツール「PIX4catch RTK」は文化財調査の現場での活用が可能です。

災害調査など

震災や土砂崩れ、路面崩壊など災害現場に専用の測量機器を持ち込むことなく、簡易的に高密度点群、メッシュ、オルソモザイクなどを作成することができるため、専門家のいない環境でも被災データの収集が可能となります。

スマートフォンやタブレットで3D計測が可能なツール「PIX4catch RTK」は災害調査の現場での活用が可能です。

事故現場のデジタル記録

RTK アンテナの使用により位置情報つき事故現場の高精度な記録と、見取り図の作成も可能です。

スマートフォンやタブレットで3D計測が可能なツール「PIX4catch RTK」は事故現場での活用が可能です。
スマートフォンやタブレットで3D計測が可能なツール「PIX4catch RTK」は事故現場での活用が可能です。
スマートフォンやタブレットで3D計測が可能なツール「PIX4catch RTK」は事故現場での活用が可能です。

3D ガウシアン・スプラッティング(3D Gaussian Splatting)のご紹介

 

 一般的な3Dガウシアン・スプラッティングの技術に加え、Pix4D独自の強みである点群生成精度やメッシュ生成精度のさらなる大幅な向上が見込める最新の3D処理技術になります。複雑な計測現場において、これまで生成時の点群やメッシュの歪みが激しかった点が改善され、ノイズや歪みの軽減がされます。

Pix4D社の高品質な3Dガウシアン・スプラッティング機能
Pix4D社の高品質な3Dガウシアン・スプラッティング機能

PIX4Dcatch RTKに対応のGNSS機器

スマートフォンやタブレットで3D計測が可能なツール「PIX4catch RTK」はEmlid製のGNSS機器「Reach RX」と連携が可能です。
スマートフォンやタブレットで3D計測が可能なツール「PIX4catch RTK」はEmlid製のGNSS機器「Reach RX」と連携が可能です。

ハードウェアの主な仕様

スマートフォンやタブレットで3D計測が可能なツール「PIX4catch RTK」はEmlid製のGNSS機器「Reach RX」と連携が可能です。
スマートフォンやタブレットで3D計測が可能なツール「PIX4catch RTK」はEmlid製のGNSS機器「Reach RX」と連携が可能�です。

イメージワンからの購入メリット

2012年よりPix4D社のプレミアムリセーラーとして、ユーザー様視点での
製品販売とサポートと展開しており、以下の独自サービスをご提供いたします。

PIX4Dの正規販売代理店である株式会社イメージワン

・Pix4D操作マニュアルに加え、イメージワンオリジナル補足資料を進呈いたします
・イメージワンオリジナルの操作解説動画のアクセス権が付与されます
​・オンサイトによる導入操作説明(オプションによる有償対応)

PIX4Dcatch RTKのご利用に関する注意事項

1.携帯端末ならびにNtrip配信サービスは、お客様にてご準備願います。

2.PIX4Dcatchは App Store よりお客様にてインストール願います。

3.本機器の性質上、GNSS衛星の受信状態によってRTK測位ができない場合がございます。

4.PIX4Dcatch RTKをご利用いただいた計測結果につきまして当社では責任を負いかねます。

PIX4Dcatch RTKのお問合せ

・無料お試しレンタルのご希望(ご利用期間:1週間)

・有償レンタルのご希望(ご利用期間:2週間~)
​・導入を検討しているので御見積が欲しい

​・デモ実施のご相談

 ※実施場所により有償となる場合がございます。

​下記の専用フォームより是非お気軽にお問合せください。

高精度かつ安定的な位置情報を持った3Dスキャンが可能であり、多用途で活用可能なRTK GNSS測量機器
3次元測量や画像処理解析等の計測サービスを提供する株式会社イメージワン

その他のPix4D社製品

災害現場向け計測ソフトウェア「Pix4Dreact」は、低スペックPCでも対応しており、災害現場のデータを高速に取得が可能です。
「Pix4Dmatic」は、地上、大規模、コリドーマッピングのための次世代フォトグラメトリーソフトウェアです。世界中の現場で導入実績があります。
「Pix4Dmapper」は、業界をリードするプロ仕様ドローンマッピング向け写真測量ソフトウェアです。
三次元計測データのBIM/CIMやCADとの連携を実現するソフトウェア「PIX4Dsurvey」
農業センシングなどのデジタル農業が可能なソフトウェア「PIX4Dfields」
様々な用途における計測データをURLで共有することができるクラウドプラットフォーム「PIX4Dcloud」
bottom of page