top of page
道路建設現場の空中写真:アスファルト舗装と資材

​Pix4D社製ソフトウェア

高精度で正しい三次元形状の復元と、簡単な操作性かつ見やすいUIで、全世界において高い評価をいただいているソフトウェア

Pix4D社(本社スイス) のソフトウェアは、写真測量による成果を利用する土木・建設、工業、地籍調査、工事設計・監理、公共事業、教育・研究機関など広い範囲で利用いただける「PIX4Dmatic」「PIX4Dmapper」を中心に、農業分野での使用に特化した「PIX4Dfields」、災害現場などで高速な2Dマッピングを必要とする場合に役立つ「PIX4Dreact」など多彩なラインアップをご用意いたしております。

Pix4D社ソフトウェアラインアップ

利用用途や目的に応じて様々なバリエーションがございます。

Pix4Dの正規販売代理店であるイメージワン
建設・土木・測量・農業・点検・災害・事故現場・文化財調査・土地家屋調査など様々な用途に活用可能なPix4D社のソフトウェア
建設・土木・測量・農業・点検・災害・事故現場・文化財調査・土地家屋調査など様々な用途に活用可能なPix4D社のソフトウェア
イメージワンが提供する、最先端測量ソフトウェア(PIX4D社製)。フルカラー点群、点群分類、オルソモザイク、数値地形モデル(DTM)、数値表層モデル(DSM)、等高線、植生指数図、熱赤外線マップ等高精度なデータを作成可能。

大量の空撮画像や、「PIX4Dcatch」を用いた写真+LiDARデータから、三次元データ(高密度点群や深度点群や3Dメッシュモデル)、数値表層モデル(DSM)、オルソモザイク等を作成する次世代SfMソフトウェアです。

​「PIX4Dmapper」より、さらに大規模プロジェクトの処理が可能です。


【ライセンスの種類】
・恒久ライセンス

​・3年ライセンス

・年間ライセンス
​・月間ライセンス
・教育機関向けライセンス ほか多数

 

建設・土木・測量・農業・点検・災害・事故現場・文化財調査・土地家屋調査など様々な用途に活用可能なPix4D社のソフトウェア「PIX4Dmatic」
イメージワンが提供する、最先端測量ソフトウェア(PIX4D社製)。フルカラー点群、点群分類、オルソモザイク、数値地形モデル(DTM)、数値表層モデル(DSM)、等高線、植生指数図、熱赤外線マップ等高精度なデータを作成可能。

空撮画像や3次元データ(高密度点群や3Dメッシュモデル)、数値表層モデル(DSM)、数値地形モデル(DTM)、等高線データ、サーマルマルチスペクトル画像の処理も可能な汎用的なSfMソフトウェアです。


【ライセンスの種類】
・恒久ライセンス
・年間ライセンス

・月間ライセンス
​​・教育機関向けライセンス ほか多数

 

建設・土木・測量・農業・点検・災害・事故現場・文化財調査・土地家屋調査など様々な用途に活用可能なソフトウェア「PIX4Dmapper」
イメージワンが提供する、クラウドプラットフォーム(PIX4D社製)。URL共有、モニタリング、ドキュメンテーション、距離・面積・体積計算、メッシュ、BIM/CIM、AR、タイムライン分析、精度管理表、オーバーレイ等の機能が高品質で対応。
イメージワンが提供する、クラウドプラットフォーム(PIX4D社製)。URL共有、モニタリング、ドキュメンテーション、距離・面積・体積計算、メッシュ、BIM/CIM、AR、タイムライン分析、精度管理表、オーバーレイ等の機能が高品質で対応。

空撮画像や「PIX4Dcatch」を用いた写真+LiDARデータから、3次元データ(高密度点群や深度点群、3Dメッシュモデル)数値表層モデル(DSM)の処理も可能なクラウドベースのオンラインSfM処理プラットフォームです。

オンラインプラットフォームのためPix4Dをお持ちでない第3者へURLでデータ共有することも可能です。

また、最新3D技術である、3Dガウシアンスプラティングの処理に唯一対応している製品です。


【ライセンスの種類】
・年間ライセンス

・月間ライセンス
​・教育機関向けライセンス (PIX4Dcloud Advancedのみ)
​【注意事項】

「PIX4Dcloud」と「PIX4Dcloud Advanced」 の違いについては こちら でご確認をください。

建設・土木・測量・農業・点検・災害・事故現場・文化財調査・土地家屋調査など様々な用途に活用可能なPix4D社のクラウドプラットフォーム「PIX4Dcloud」
イメージワンが提供する、災害現場計測用ソフトウェア(PIX4D社製)。地震、洪水、火災等の災害現場の初動データの高速処理で取得可能。低スペックPCでも対応可能。

​ステッチング処理で高速にオルソモザイクとDSMを作成できるため、災害現場における初動データの収取に利用可能なソフトウェアです。


【ライセンスの種類】
・恒久ライセンス

・年間ライセンス

・月間ライセンス
​【注意事項】

本ソフトウェアで画像処理可能なドローンには制限がございます。詳細は こちら の対応リストでご確認願います。

災害時などの緊急時に早急な対応を可能にするソフトウェア「PIX4Dreact」
イメージワンが提供する、農業や林業向けソフトウェア(PIX4D社製�)。デジタル農業、作物分析、天然資源管理や生態系保全、可変施肥マップ等の農業センシング等、低スペックPCでも対応でき、多用途で活用可能。

ステッチング処理により、マルチスペクトラム画像を高速に合成、バンド間演算をすることで、農業センシングに必要なデータを高速で処理するソフトウェアです。


【ライセンスの種類】
・恒久ライセンス

・年間ライセンス
​・月間ライセンス
​・教育機関向けライセンス ほか多数

【注意事項】

本ソフトウェアで画像処理可能なドローンには制限がございます。詳細は こちら の対応リストでご確認願います。

農業センシングなどに活用可能なソフトウェア「PIX4Dfields」
イメージワンが提供する、点群データのCAD化ソフトウェア(PIX4D社製)。地表面検出、TIN生成、体積計算、トレース、等高線、グリッド、複数点群マッチング�、ベクトル化、レポート等の機能に高精度で対応可能。

「PIX4Dmapper」や「PIX4Dmatic」にて画像処理された​データとCADソフトウェアとのギャップを埋めるベクトル化をするためのソフトウェアです。


【ライセンスの種類】
・恒久ライセンス

​・3年ライセンス

・年間ライセンス
​・月間ライセンス

建設・土木・測量・農業・点検・災害・事故現場・文化財調査・土地家屋調査など様々な用途に活用可能なPix4D社のソフトウェア
イメージワンが提供する、点群データのCAD化ソフトウェア(PIX4D社製)。地表面検出、TIN�生成、体積計算、トレース、等高線、グリッド、複数点群マッチング、ベクトル化、レポート等の機能に高精度で対応可能。
Pix4Dcatchのロゴ

iPhone Proを用いてLiDARとフォトグラメトリの情報を同時に記録するアプリケーション。Emlid製GNSS受信機「Reach RX」やその他GNSS受信機と組み合わせてRTKレベルの精度で位置情報を記録可能。

 

※EMLID社製GNSS機器以外も対応しておりますので、ご興味がある方はお問合せください。


【ライセンスの種類】

・年間ライセンス
​・月間ライセンス

App Storeへのボタン
スマートフォンなどのモバイル端末での3D計測が可能となるアプリ「PIX4Dcatch」

イメージワンのサポート

イメージワンはPix4D社創業の翌年、2012年より日本の正規販売代理店(プレミアムリセーラー)としてパートナー関係にあり、国内における多くの販売実績、多様な運用事例とサポート体制を持っております。また当社ならびに当社のパートナー企業様よりご購入頂きましたユーザー様に対し、メールや電話、デモンストレーション、製品導入後のトレーニングによる独自のサポートを行っております。

Pix4Dの正規販売代理店であるイメージワン
Pix4Dの正規販売代理店であるイメージワン
bottom of page