top of page

「viDoc RTK rover」取り扱い開始のご案内

更新日:8月14日


イメージワンが提供する「viDoc RTK rover」

製品の概要

「viDoc RTK rover」は、Pix4D社が提供している無料アプリ「PIX4Dcatch」がインストールされている対応端末と、Bluetoothでペアリングし、Ntrip方式のリアルタイム補正データ配信サービスを組み合わせることで、高精度の撮影位置を記録することができる新しい計測機器となります。

Ntrip方式のリアルタイム補正データ配信サービス

取得した画像の処理

「viDoc RTK Rover」を使って取得した画像は、「PIX4Dmapper」でも処理可能ですが、「PIX4Dcatch」の処理に最適化された「PIX4Dmatic」(デスクトップ処理)、「PIX4Dcloud」もしくは 「PIX4Dcloud Advanced」(クラウド処理)のご利用をお勧め致します。

イメージワンが提供する「PIX4Dcloud」

※「PIX4Dcloud / PIX4Dcloud Advanced」は、2022年9月30日まで、処理枚数の制限なくクラウド処理ご利用が可能です。なお10月1日以降のご利用ルールにつきましては、別途Pix4D社のHPにて公開予定となります。


利用用途

「viDoc RTK rover」はUAV(ドローン)の飛行が困難な場所やなどの現場において、モバイル端末による画像取得から三次元データの作成までを実現することが可能となります。

「PIX4Dmatic(デスクトプ処理)」で画像処理をした屋外構造物の例

「PIX4Dmatic(デスクトプ処理)」で画像処理をした屋外構造物の例


「Pix4Dcloud(クラウド処理)」した都市河川の例

「Pix4Dcloud(クラウド処理)」した都市河川の例


製品情報

「viDoc RTK rover」は使用する端末により2種類の製品モデル(iPhone版、iPadPro版)がございます。

イメージワンが提供する「viDoc RTK rover」の2種類の製品モデル(iPhone版、iPadPro版)

写真左:「viDoc RTK rover (iPhone版)」当社型番:IM-VID-01-IPH 写真右:「viDoc RTK rover (iPadPro版)」当社型番:IM-VID-01-PAD 

※ 価格はオープンプライスとなっております


ご購入時の注意点

① 「viDoc RTK rover」に使用できる端末はメーカーにて指定がございます。 ② 安定したRTK測位が出来ない計測環境下では、高精度の位置情報を取得することはできません。 ③ ご利用の端末、Ntripサービスの御手配、「PIX4Dcatch」のインストールはお客様にて実施ください。 ④ 本製品は受注生産となっておりますため、予約販売方式でのご案内となります。


「建設・測量 生産性向上展」にて製品を出展いたします。


「viDoc RTK rover」の日本での販売開始にあたり、下記の展示会にて実機の展示とPRセミナーを実施致しますので、是非ご来場ください。

建設・測量 生産性向上展(CSPI-EXPO 2022) 〇会期 2022年5月25日(水)〜 5月27日(金)(10時〜17時/最終日のみ16時) 〇会場 幕張メッセ K-30ブース(〒261-8550 千葉県千葉市美浜区中瀬2-1) 〇PRセミナー

5月26日 13:00~14:00 PRセミナーIII会場  徒歩による三次元計測手法の新たな利活用  〜UAVを"使わない"写真測量とモバイルマッピング〜



製品情報やお問合せについて


製品の詳細情報、御見積や操作デモ(有償)などにつきましては、以下のURL、もしくはメールにてお問合せください。

製品サイト:https://www.geo4d.biz/vidoc 問合せフォーム: https://tayori.com/f/vidoc/

e-mail:geo-inf@imageone.co.jp

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。
bottom of page